THREE+

三十歳から始まった、育児・夢・仕事・現実に、感謝と喜びの感情が複雑にからむブログ。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自炊、はじめました

春、下の娘が生まれ、3LDKの我が家の部屋の使い方を見直さざる得なくなりました。今の使い方は、・部屋1(大):親の主寝室・部屋2(中):息子の部屋・部屋3(小):書斎・物の仮置き場いつまでNYでの生活が続くかわかりませんが、いつかは引っ越す(帰…

欲しい、と、必要、は違う。欲しいをターゲットにした究極的顧客主義者アップル

アップルウォッチが発売されてから約一か月。各方面のTech Blogでも、ようやくレビューや批評がひと段落したところ。「これが未来だ!」「ぼったくりだ」「必要ない」「気になってみてしまう」色々なレビューが飛び交う中、感じたアップルの徹底的な戦略。平…

日本のドローン市場が消えてしまう危機に気づいているか?

首相官邸に墜ちてから以来、何かと日系メディアにも頻繁に登場する機会が増えたドローン。目につく見出しは、「首相官邸上空など、飛行禁止に」「首相官邸事件を受けて、飛行範囲が広いドローンには無線免許を義務付けへ」など、一気に規制へ向けた流れを強…

そういうことか! GoProの真の姿。

GoProのことを、アクションカメラ市場として、又は安価なデジタル使い捨てカメラぐらいにしか見ていない、既存のカメラメーカー及びカメラ市場は間違っている。GoProは、アクションカメラでも防水カメラでもない。根底にあるのは、データ収集機であること。…